アイ工務店は、2010年に設立された住宅メーカーです。他の住宅メーカーと比較をすると歴史は浅いですが、わずか十数年で急速に成長し、着工棟数では全国トップクラスの実績を誇っています。
しかし、実際に家を建てた人の評判はどうなのでしょうか?
注文住宅は大きな買い物だからこそ、営業担当者が言う「良いこと」だけではなく、実際の声を知りたいと感じる方も多いはずです。
ここでは、アイ工務店の口コミを徹底リサーチし、良い評判と悪い評判をわかりやすく紹介します。これから家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
注目を集めるアイ工務店の強みと特徴
大阪に本社を構える株式会社アイ工務店は、設立からわずか14年で急成長を遂げているハウスメーカーです。2022年度の住宅産業研究所調べでは、ハウスメーカー持ち家ランキングで全国6位にランクインし、年間5,000棟以上の引き渡し棟数を達成するなど、その勢いは業界でも注目されています。
アイ工務店の概要は以下のとおりです。
会社名 | 株式会社アイ工務店 |
---|---|
設立 | 2010年7月13日 |
代表取締役社長 | 坂井達也 |
本社所在地 | 〒542-0085大阪市中央区心斎橋筋1-9-17エトワール心斎橋9F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,031人(2024年10月時点) |
事業内容 | 戸建住宅請負事業 |
アイ工務店は、適性な品質と価格で家族の想いをカタチにする「適質価格」の実現を目的にしており、性能・価格・デザイン・保証のバランスを追求した家づくりを提案してくれます。
また、アイ工務店は柔軟な自由設計に定評があり、一人ひとりの要望に合わせて、こだわりを細部まで実現できるのも特徴です。
地域 | 支店名 |
---|---|
東北 | 福島支店 |
山形支店 | |
北陸 | 富山支店 |
福井支店 | |
石川支店 | |
関東 | 佐野支店 |
宇都宮支店 | |
四国 | 香川支店 |
徳島支店 | |
中国 | 岡山支店 |
近畿 | 阪和支店 |
南大阪支店 | |
京都支店 | |
奈良南支店 | |
奈良北支店 | |
姫路支店 |
アイ工務店は本当に適質価格?坪単価を解説
アイ工務店の平均坪単価は65~90万円前後で、価格帯としては「ミドルコスト」に分類されます。
価格帯 | 坪単価 | 代表的なハウスメーカー |
---|---|---|
ローコスト | 60万円前後 |
|
ミドルコスト | 80万円前後 |
|
ハイコスト | 100万円以上 |
|
ただし、価格がミドルクラスだからといって品質も同様とは限りません。アイ工務店は「適質価格」をコンセプトに掲げ、ハイコスト住宅メーカーに匹敵する品質をミドルクラスの価格帯で提供しています。そのため、価格と品質のバランスが良いと評価されており、コストパフォーマンスを重視する方には特におすすめです。
建築費用の目安
坪単価から算出した建築費用の目安は以下の通りです。
建築面積(坪) | 建築費用(万円) |
---|---|
30坪 | 2,100~2,700 |
35坪 | 2,450~3,150 |
40坪 | 2,800~3,600 |
45坪 | 3,150~4,050 |
50坪 | 3,500~4,500 |
なお、これらの費用は設計内容や土地の周辺環境、オプションによっても大きく変動するため、あくまで参考として考えましょう。
耐震等級最高ランクが標準装備なので地震に強い
アイ工務店では、以下のような耐震性能が標準装備で備わっているため地震に強いという特徴があります。
アイ工務店が標準装備している耐震性能は、さまざまな工法や技術を組み合わせて実現されています。それぞれの特徴をまとめたので、以下の表をご覧ください。
項目 | 概要 | 特徴 |
---|---|---|
剛床・モノコック構造 | 床・壁・屋根の6面に28mmの構造用合板を配置し、建物を6面体構造にする工法 | 外からの力を面全体で分散し、変形を防ぐ |
ベタ基礎 | 鉄筋とコンクリートをベース全面に敷き詰めた強固な基礎構造 | 地震の上下左右の揺れに強い |
弾性基礎仕上材 | 基礎コンクリート表面に塗布することで劣化(中性化)を大幅に抑制。 | 劣化速度を通常の10分の1以下に抑える |
金物併用工法 | 柱と梁の接合部分を金物接合とプレカット仕口加工で固定。 | 接合部分の損壊を防ぎ、耐久性を向上させる |
接合金物 | ホールダウン金物や羽子板ボルトを適切な位置に設置 | 構造躯体の強度を高め、地震時の倒壊を防ぐ |
防震吊木 | 衝撃吸収に優れたゴム製の防震材を使用 | 2階からの足音や騒音を軽減し、快適な住環境に |
業界最高ランクの高気密・高断熱基準
アイ工務店は、業界最高ランクの高気密・高断熱基準の家づくりを得意としています。
アイ工務店で採用されているオリジナルダブル断熱工法は、壁パネルにフェノールフォームと発泡ウレタンを組み合わせた高性能断熱材を使用し、屋外からの冷気や室内の温度低下を防ぎ、1年を通して快適な温度を維持してくれます。
また、アイ工務店ではUA値(住宅の断熱性能)0.4以下、C値(住宅の機密性能)0.5以下の省エネ住宅を提供しており、エネルギー消費量が大幅に削減できるのも良い点です。
自然漏気による湿気は躯体の寿命を縮める原因となるため、アイ工務店の高気密・高断熱住宅なら、大事な家を長持ちさせられるので安心です。
メンテナンスフリーの住まいを実現
アイ工務店では窯業系サイディング、セラミック瓦、防湿・防蟻対策、鋼製束を採用し、メンテナンスフリーの住まいを実現しているのも特徴です。
窯業系サイディングとセラミック瓦は汚れや劣化に強い建材で、光触媒によるセルフクリーニング作用のある窯業系サイディングは30年以上、セラミック瓦は半永久的に美しさを保つことができます。
通常、外壁は10年、葺き替えは30年程度でメンテナンスを行う必要があるため、アイ工務店なら長期的なメンテナンス費用も抑えることもできます。
また、床下に鋼製束を採用したり、防湿・防蟻対策として基礎の下に防湿防蟻シートを敷設&鉄筋コンクリートを全面に打設することで湿気や白蟻を防ぐため耐久性も安心です。
アイ工務店の良い口コミ・評判
アイ工務店で実際に家を建てた人の口コミを調査したところ、以下のような傾向がありました。
- 傾向①:費用を抑えられる
- 傾向②:間取りやデザインの自由度が高い
- 傾向③:スキップフロア(0.5階)が魅力的
アイ工務店で家を建てた人は具体的にどのような点に魅力を感じているのか、良い口コミ・評判からアイ工務店の強みをチェックしておきましょう。
傾向①:費用を抑えられる
アイ工務店の良い評判として、大手に比べて費用を安く抑えられるという口コミが複数見られます。
大手ハウスメーカーにしようかどうか悩みましたが、選んで良かったと思っています。土地選びにこだわったためハウスメーカーで建てると予算オーバーになりますが、こちらを利用したことで希望通りの予算と内容で建てることができました。他にもいくつか工務店と交渉しましたが、なかには間取りを制限されたり設備の変更を希望すると単価が上がるなど疑問の残る対応もありました。ですが、こちらは坪単価を抑えながら要望通りの設計にすることが可能で、しかも標準で長期優良住宅仕様なのでとてもお得に感じました。担当営業マンの対応もとても丁寧で、突然連絡してもきちんと対応してもらえたので、返ってこちらが恐縮したこともありました。3か月後にきた点検員が外壁や屋根などを細かくチェックしていたのも好印象です。
アイ工務店│みん評
地域差があるかもしれませんが、我が家の地域のアイ工務店では、タカラスタンダードは標準仕様で込みでしたのでタオル掛けと手すりを追加したくらいで済みました。オプション費も他設備メーカーより安いと思いました。なんといってもホーロー素敵💓ショールーム楽しんできてくださいね😊
— びじこ・アイ工務店で家を建てる (@KKk03778284) August 18, 2024
特に、アイ工務店では標準仕様で長期優良住宅が実現できたり、高品位ホーローで有名なタカラスタンダードを選択できるなど、費用を抑えながら高品質な家づくりができるところが魅力です。
そのため、家づくりへのこだわりが強く、予算オーバーが気になる場合は、アイ工務店なら適質価格で夢を実現できる可能性があるため一度相談してみる価値があります。
傾向②:間取りやデザインの自由度が高い
アイ工務店には、間取りやデザインの自由度が高いという良い口コミ・評判もあります。
間取りもデザインも自由がきくので、願望通りのオシャレで自分なりに住みやすいようにカスタマイズされて家が出来ました。
まさにオーダーメイドという感じ。
住んでからの性能も満足してます。
アイ工務店│みん評
こちらの要望を1cm単位で間取りに反映してくれた。
それでいて住んでからはエアコン代代が下がるなど気密断熱性に優れていることを実感できた。
コストはやや高めだが十分満足できる性能と対応力だと思う。
アイ工務店│みん評
アイ工務店では1cm単位の自由設計が可能となっており、一人ひとりの細やかな要望に対応できるのが大きな強みです。
既に完成済みの建売住宅やセミオーダーでは実現できない間取りやデザインを自由に選択できるため、自分のこだわりをしっかり家づくりに反映させたいという場合にアイ工務店はおすすめです。
傾向③:スキップフロア(0.5階)が魅力的
アイ工務店の良い口コミでは、スキップフロア(0.5階)が魅力的という評判も見られます。
あまりみたことのない家にしたいと思い、見つけた工務店がアイ工務店のEesという商品でした。私はこの商品に惹かれ建築をしようと決めました。
子供たちが遊べるような場所がほしかったので、1.5階のフロアを作りました。住宅展示場では、その場所を寝室にしていましたが、まだ小さい子供たちが遊べるスペースにちょうどよかったです。もし、子供が大きくなったら大人たちの寝室に変更できるようにしました。2階には、私たちの寝室をつくり、2階のバルコニーを広くしてバーベキューなどができるスペースを作りました。少し2階が狭くなってしまったのですが、周りを気にせずにバーベキューができるようになり、とても充実した日々を送れるようになりました。
アイ工務│みん評
私も絶対R壁とスキップフロア、ニッチは絶対と言ってファミクロ、ランドリールームの2箇所やりました!R壁可愛すぎます🥹旦那さん説得しましょう😊スキップフロアも2.5階にシアタールーム作りました、希望叶えてくれるアイ工務店にして良かったです! pic.twitter.com/h1jXow8YMt
— MARI ⟭⟬⁷ 💜🐰🐻💚 ⟬⟭ (@MARI30436635) October 22, 2024
スキップフロアとは1つの階層に床の高さが違うフロアを設定することで、「小上がり」とも呼ばれます。
特に、スキップフロアは傾斜地との相性が良く、1階と2階の中間地点に1.5階を設置してシアタルーム、ライブラリー、書斎などを設置すれば、縦の空間を上手く活用することができます。
ただし、スキップフロアを導入することで、建設費用が高くなったり、使い道に困ったり、階段の昇降が面倒になるなど人によっては使いこなせず後悔する場合もあるため、スキップフロアを導入する場合はどのような使い方をするのか明確な目的を決めておくことが重要です。
アイ工務店の悪い口コミ・評判
次に、アイ工務店で実際に家を建てた人の口コミを調査したところ、以下のような傾向が見られました。
- 傾向①:営業担当者によっては満足度が異なる
- 傾向②:アフターサポートが残念
- 傾向③:施工不良のトラブルが見られる
アイ工務店で家を建てた場合、将来的にどのようなトラブルが生じる可能性があるのか悪い口コミ・評判からアイ工務店に依頼をするリスクについても確認しておきましょう。
傾向①:営業担当者によっては満足度が異なる
アイ工務店の悪い口コミ・評判には、営業担当者によって満足度が異なるという傾向が見られました。
自由に設計できるローコスト設計の住宅を作っている工務店を探していて、こちらに出会いました。正直言えばあまり印象はよくありません。担当営業の人の態度が横柄に感じたからです。3度も図面の書き直しをしたなら嫌気がさしたのかもしれません。また、契約するつもりではいましたが、予算が明らかにならないうちから契約書にサインを求められるのは、気分がよくありません。社員教育を徹底してもらいたいです。私は担当を違う人にしてもらったので、トラブルにはなりませんでしたが、こんな調子では先行きが心配です。歴史がそれほど長い会社ではないだけに、万が一の時にアフターフォローがちゃんと受けられるのか、少し不安に感じています。
①アイ工務店は、営業さんとの打ち合わせする機会が多いため、相性と、営業さんの経験値、提案力で工務店への印象が変わるだろうな、と思いました。…
— りこりこ@家づくり アイ工務店 (@haikyu_hakooshi) December 15, 2024
アイ工務店の魅力である自由設計を実現するためには、営業担当者と何度も細部まで打ち合わせする必要があるため、経験値が高く提案力のある営業担当者に当たると満足度が高くなりやすいという特徴があります。
一方で、アイ工務店の中には細かい注文に対して面倒くさがる営業もいると口コミで指摘されており、誰が担当になるかが重要になります。
もしも、何度か打ち合わせをしてみて、自分の思い通りに動いてくれなかったり、意見が合わず不安に感じることがある場合は、営業担当者を変えてもらうのも一つの方法です。
傾向②:アフターサポートが残念
アイ工務店には、アフターサポートが残念という悪い口コミ・評判もあります。
住宅性能はそこそこで価格もある程度安く済みます。ただし住宅についての性能について私のついた担当は程度が低かったです。
またアフターサポートが最悪で何度電話してもいつするか連絡がない。一年点検後の修繕が2年点検後になる始末。こんなに後悔するとは思いませんでした。やはり丁寧に対応してくれる真摯な会社が増えて欲しいです。仕事のレベルも素人でも気付く修正箇所が多かったと思います。
愛知県のアイ工務店です。
うちの1歳児が掃き出し窓の網戸に指を突っ込み穴を開けてしまったのでアイ工務店に相談したら見積もり取ってくれて4.4万円だと😭
こんなアクシデントに備えて火災保険は「汚損破損※免責3千円」を含むフルサポートプランで契約した@アイ工務店
なのに適応にならないかも?嘘でしょ?なんなの?
— ミドサーうみ (@aioaioaioooo128) December 3, 2024
通常、注文住宅は家を建てたら終わりではなく、その後もアフターサポートとして数年ごとに無償点検が実施されます。
しかし、アイ工務店はアフターサービスの対応が悪く、連絡がなかなかつかなかったり、1年点検の修繕が2年点検後に後回しにされたという悪い口コミが見られました。
また、万が一に備えて加入したフルサポートプランでも、実際には適用してもらえないケースがあるため、アフターサポートの対応にはあまり期待ができない可能性があります。
傾向③:施工不良のトラブルが見られる
アイ工務店の悪い口コミ・評判として、施工不良のトラブルも複数指摘されています。
屋根瓦が波打っており、更に瓦のズレがあり検査をお願いしたところ、本来釘で固定されているべき棟瓦の下の瓦が全てブチルテープでしか固定されておらず、瓦が剥がれて脱落、ズレてました。
委託先屋根業者がそれでいいと思ってたみたいです、施工不良ですと説明を受けましたが、そのやり取りでも折り返しの連絡がなかったり面倒くさがって対応されているのが伝わってきます。結局各施工を委託しているので、アイ工務店じゃなくて施工先がミスしただけでウチは知らないみたいな態度で非常に不快です。
アイ工務店の考えは、問題ないので施工不良ではありません!という見解みたいです。我々が問題と認識しない限り、契約不履行にはなりません。ドヤっ。みたいな。。
施工責任は果たしていますが、問題ではないのでこれ以上は対処できません。と。。8月9月で相手の思考パターン学習しました。— にゃんのおうち🏠アイ工務店工期11ヶ月 (@cinna47sina) October 19, 2022
アイ工務店では施工不良が起きた場合、「施工先がミスしたので自分たちは悪くない」という態度を取るケースがあり、誠意のある謝罪や対応が見られないため、トラブルになる可能性を否定できません。
中には、「施工不良でない」と真っ向から双方の意見がぶつかり、トラブルが長期化しているケースも見られます。
そのため、アイ工務店は注文住宅選びでアフターサポートを最重視する人とは相性が良くない可能性があるので注意しましょう。
注文住宅で失敗しないためにしておきたい3つのポイント
アイ工務店で注文住宅を依頼するかどうか迷っている場合、以下の3つのポイントを押さえておくと失敗しにくくなります。
- 注文住宅でなければいけない理由を明確にする
- 予算感を明確にしておく
- 性能・仕様・価格を他社と比べて検討する
住宅購入は人生を左右する大きな買い物となるため、自分の中で譲れない条件や要望をしっかり整理しておきましょう。
注文住宅でなければいけない理由を明確にする
まず、家づくりで失敗しないためには、注文住宅でなければいけない理由を明確にしておくことが重要です。
注文住宅は自由な設計が魅力で、その分費用も高額になりますが、建売住宅やセミオーダーでも対応できる要望であれば、高額な注文住宅をそもそも選ぶ必要がないからです。
アイ工務店は適質価格なので、大手住宅メーカーで注文住宅を建てるより価格を下げられる可能性が高いですが、以下のように注文住宅にしたい明確な理由があるわけでもなく、「なんとなく良さそう」というだけで注文住宅を選ぼうとしているのであれば、建売住宅やセミオーダーのほうが良い場合もあります。
注文住宅じゃないと実現が難しいケース
- ライフスタイル、自分の好みや趣味に合わせた間取りやデザインにしたい
- 断熱性や耐震性など住宅性能にこだわりたい
- 土地選びからこだわりたい
- 建築過程を自分の目で確認したい
例えば、建売住宅やセミオーダーでも壁紙や設備機器のアップグレード、太陽光発電システムや床暖房などのオプションを選択することである程度の要望を叶えられ、建設費用を下げられる可能性があるからです。
明確なビジョンがないと建売やセミオーダーと大して変わらないデザイン・品質の家を建ててしまうリスクがあるため、本当に高いお金を出してまで注文住宅を建てる価値があるのか、家づくりの前に確認しておくことが重要になります。
予算感を明確にしておく
注文住宅はすべての要望を実現しようとすると費用がどんどん高くなるため、「いくらまで」という予算を明確にしておきましょう。
一般的に注文住宅の費用は、土地代、建築費、諸費用で決まります。
そのため、注文住宅の費用を抑えるなら、土地代が高ければ建築費を抑えたり、建物にお金をかけたければ土地の場所を考える必要が出てきます。
例えば、予算オーバーを防ぐためには、以下のような方法が有効です。
予算オーバーを防ぐ方法
- 部屋数や収納スペースなどを減らして間取りを見直す
- 床面積を減らして建築費用をコストダウンする
- 屋根材や構造材が少ないシンプルなデザインを選ぶ
- キッチンなど水回りの設備機器のランクを下げる
- 導入費用の高い太陽光発電システムは避ける
- オプションは必要最低限に抑える
こうした注文住宅の費用はアイ工務店に限らず、他の住宅メーカーでも仕組みは変らないため、どこで注文住宅を建てるとしても、あらかじめ予算感を明確にしておくことは重要になります。
性能・仕様・価格を他社と比べて検討する
注文住宅で失敗しないためには、アイ工務店に興味があってもすぐに即決せず、性能・仕様・価格を他社と比べて検討するようにしましょう。
他社の同価格帯の商品と比較することで、より自分の要望に合ったハウスメーカーを見つけやすくなるからです。
また、「複数のハウスメーカーと交渉している」と伝えるほうが、価格交渉で安くしてもらえる可能性があり、結果的に金銭面でも優位に立てる可能性があります。
しかし、複数のハウスメーカーに1社ずつ見積もりを依頼するのは想像以上に時間と手間がかかるため、効率的に複数のハウスメーカーを比較するなら、「家づくりプラン」という見積もりを一括請求できるサービスを利用するのがおすすめです。
家づくりプランでは、各ハウスメーカーの土地・間取り・資金計画などに関する提案を一気に見比べることができるので、住宅展示所まで足を運ばなくても自宅で簡単に家づくりの情報収集ができるので便利です。